うさぎさんのドームケーキの画像

Description

簡単に…でも可愛いケーキにしたくてフルーチェを使ったムースケーキをうさぎさんにしてみました♪

材料 (15cmのボウル1つ分)

15cm形のスポンジケーキ
1つ
150ml
ゼラチンをふやかす水
10ml
マーブルチョコ
3粒
チョコベビー
適量

作り方

  1. 1

    耐熱の小皿にゼラチンと水を入れ、ゼラチンをふやかしておく。

  2. 2

    スポンジケーキを4枚の薄切りにして1枚を、ラップを敷いたボウルに敷く。
    周りはもう1枚を適当にちぎって埋める。

  3. 3

    生クリームを角がおじぎするくらいまで泡立てる。

  4. 4

    フルーチェを別のボウルに開け、2の生クリームを半分とふやかしてレンジで溶かしたゼラチンを入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    スポンジを敷いたボウルにムースを流し込み、スポンジ1枚でフタをするようにかぶせ、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。

  6. 6

    ケーキの入ったボウルの上にお皿を乗せてひっくり返し、ラップをとる。

  7. 7

    最後のスポンジをうさぎの耳の形に切り、重ね合わせてケーキにつける。

  8. 8

    残しておいた生クリームにイチゴジャムを混ぜ合わせ、ケーキにスプーンで塗る。
    結構適当に塗っても可愛く仕上がります♪

  9. 9

    マーブルチョコを目と鼻に見たてて置き、チョコベビーで口と耳を作る。
    今回は片耳に娘の名前、片耳に年を書きました♪

コツ・ポイント

結構適当に作っても元々美味しいフルーチェを使うのでおいしくできます。

このレシピの生い立ち

娘がうさぎさんのケーキが食べたいと言うので、さっぱりしたケーキを作ってみました(*^-^*)
レシピID : 2731408 公開日 : 14/08/01 更新日 : 14/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
すちゃ
娘にせがまれていたウサギケーキ、お陰様でおいしく作れました!!

つくれぽありがとうございます♪可愛く作ってくれてありがとう☆