浸けるだけ!筍の中華風和え物の画像

Description

浸けておくだけなので簡単。ボイル筍でもOK。ピリっとさせて、ビールにも合います。

材料 (2人分)

筍 できれば穂先(茹で筍でもOK)
10cm程度
胡麻油
適宜
にんにく(チューブ)
2~3cm
中華だしor 和風だし(顆粒)
適宜
少々
唐辛子の輪切り or 一味唐辛子
少々
お好みでハーブ
少々

作り方

  1. 1

    筍が生の場合は茹でておく。
    茹で筍は軽く水洗いしておく。

  2. 2

    筍を薄切りにする。

  3. 3

    顆粒だし、胡麻油、にんにくをタッパーなどに入れて混ぜ、筍を絡める。

  4. 4

    塩で味を調え、唐辛子か一味を入れ、20~30分冷蔵庫で浸けてる。

コツ・ポイント

筍独特のえぐみが気になる場合は、お好みでハーブなどを入れてもOKです。

このレシピの生い立ち

 生の筍をいただいた時に、普段と違う味で食べたくて作りました。
レシピID : 2733867 公開日 : 14/08/02 更新日 : 14/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ayakoo0326
美味でした!

ありがとうございました!