埼玉県産和梨のマフィンの画像

Description

~「彩の国 和梨缶詰」を使って~

材料 (1人分)

彩の国 和梨缶詰
2粒
アルミカップ
1枚
 
彩の国 和梨缶詰の缶汁
8g
8g
18g
バター
8g
グラニュー糖
7g
はちみつ
1.5g

作り方

  1. 1

    小麦粉とベーキングパウダーはあわせてふるっておく。

  2. 2

    カッコ内の材料をまぜあわせて、マフィンの生地を作る。

  3. 3

    2をアルミカップに流し入れ、和梨を2粒のせる。

  4. 4

    170℃に熱しておいたオーブンで15分位焼く。

コツ・ポイント

梨のマフィンといえば洋梨を思い浮かべる方も多いと思いますが、和梨缶詰はシャキシャキとした食感がおいしく、甘さも控えめなので、マフィンによく合います。

このレシピの生い立ち

「県産和梨のマフィン」は、埼玉県の特産品である和梨を子どもたちに食べてもらいたいと思い、考えたメニューです。11月の彩の国ふるさと学校給食月間に出しています。

さいたま市立大谷場東小学校
給食会報140号(平成18年10月)から
レシピID : 2740713 公開日 : 14/08/26 更新日 : 14/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート