きなこde食パン 低糖質パンの画像

Description

きな粉入りのパンで、フワフワ感がとても良いです。定番レシピです。。。

材料 (1斤)

30g
50g
★小麦グルテン
100g
赤サフイースト
6g
砂糖
8g
2g
サラダ油
20g
1個
お湯 60℃ (卵と合せて)
240ml

作り方

  1. 1

    ビニール袋に、★粉類を入れて、シャカシャカ混ぜておく。

  2. 2

    HBケースに、イースト・①を入れてから砂糖・塩・サラダ油・卵・お湯の順にいれる。

  3. 3

    直ぐに、ねりコースで20分セットしスタート。生地の温度が下がらない用に注意
    40度位をキープするとよさそうです。

  4. 4

    写真

    ねりコースが終わったら、取り出して羽を外して、生地を丸めて綺麗な形にしてケースに戻す。

  5. 5

    写真

    発酵コースで60分程度発酵させる。発酵が終わったら焼きコースで35分から40分焼いて完成

  6. 6

    写真

コツ・ポイント

水でなく、お湯(60℃)にすることで発酵が良くなります。
おかしなまちおかさんのレシピを参考にアレンジしました。

このレシピの生い立ち

大豆粉パンを美味しく作りたくて考えたレシピです。
レシピID : 2745373 公開日 : 14/08/11 更新日 : 15/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ルルちゃんmam
膨らみがイマイチでしたが美味しかったです。リベンジします!

つくれぽ、ありがとうございます。

初れぽ
写真
ハニーPU
大豆粉入り食パン初めて上手く焼けました。超嬉しい‼︎リピします。

ハPUさんつくれぽありがとうです。焼き具合も美味しそう。。