麺つゆ入れてレンジでチン☆カボチャの煮物

麺つゆ入れてレンジでチン☆カボチャの煮物の画像

Description

簡単10分。カボチャを切って麺つゆ+みりんでレンジでチン!
花鰹をかけて本格和食の定番副菜
カボチャの煮物でホックホク♪

材料 (3〜4人分)

麺つゆ+水(麺つゆ表示煮物参照 今回は1:10)
250ml
みりん
大さじ2
花鰹
少々

作り方

  1. 1

    カボチャの種を取り一口大に切る。
    真ん中に垂直に包丁を当て包丁を手で押しながら4つ切り→8つ切りに切ると切り易いです

  2. 2

    大きめの耐熱器に1のカボチャを入れる。
    大きめの計量カップに、麺つゆ+水とみりんを入れ混ぜ合わせ、上記耐熱器に加える。

  3. 3

    2にラップをし電子レンジに入れ500Wで約6分以上加熱し、カボチャに竹串を刺しスーっと通ったら器に盛り花鰹をかけて完成♪

コツ・ポイント

カボチャの大きさにより加熱時間や、煮汁の麺つゆ+水の比率等、各メーカーの煮物表示をご参考にして下さい。(レシピは、創味を使用)
甘味がお好みの方は、お砂糖を足しても良いと思います。
吹きこぼれ予防の為、深めの耐熱器をオススメします。



このレシピの生い立ち

焼き魚の副菜でカボチャメニューを考えていたところ、家族のリクエストで定番のカボチャの煮物が食べたいとの事で簡単時短のこのレシピになりました。
いつもは、火を使っていましたがレンジでも十分ほっくり美味しく出来ました。
レシピID : 2767728 公開日 : 14/08/24 更新日 : 14/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート