大根の葉炒めの画像

Description

少し苦みがある大根の葉と麺ツユを吸ったお揚げがナイスハーモニー!
朝ご飯が進む逸品!

材料 (小鉢1分)

一本分を10㎝
1/4枚
麺ツユ
20cc
ゴマ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大根の葉(茎)は根本に土が入っている場合があるので洗って取り除き、1cmほどの大きさに切る。油揚げは1cm幅の短冊に。

  2. 2

    写真

    熱したフライパンにゴマ油を引き、切った大根の葉(茎)を炒める。
    充分に油が回ったら、油揚げを入れ、麺ツユで味を付ける。

  3. 3

    写真

    冷めても美味しいので、多目につくって保存も可。

コツ・ポイント

大根の葉を洗ったら水気を取ってね。じゃないとフライパンに入れると油が跳ねるから。ゴマ油を使うと風味がつきます。

このレシピの生い立ち

大根の葉が血圧を下げると聞いたので、その料理を作ってみた。本当に血圧を下げるのかはわかりませんが、美味しいことだけはわかりました。
朝ご飯にこれと納豆の組み合わせもいいですよ。でもスーパーでは葉がついた大根がなかなか無い!産直がオススメ。
レシピID : 2768842 公開日 : 14/08/24 更新日 : 14/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ゆんやともも
大根葉はいつもふりかけばかり...。おかずにできて嬉しい(^^)

以外にしゃきしゃきしてご飯が進みます。

写真
mihane9265
大根の葉でおいしくできました♡副菜に重宝させていただきます☆

ありがとうございます。いっぱい作ってくださいね!

写真
nasubeam
間引きした大根の葉で作りました♪ホント簡単美味しく助かりました♡

つくれぽありがとうございます。

初れぽ
写真
hocho
大根の葉の使い道を調べてこのレシピに辿り着きました。美味でした☆

つくれぽありがとうございます!カンタンで安くて助かります。