*Bodding*残りパンでの画像

Description

パンのみみ、失敗したパンで。

材料

残り物のパン
300g
400~600ml
三温糖
100g
2個
8g
ラム酒漬けレーズン
50g

作り方

  1. 1

    写真

    パンは小さくちぎります。乾燥したものは温めた牛乳にコーヒーをとかし、最低1h浸します。

  2. 2

    写真

    乾燥していないパンは温めた牛乳にコーヒーを入れて浸すだけ。どろっとした状態に。(液体の分量は乾燥したパンかどうかで加減)

  3. 3

    写真

    溶いた卵、BP、砂糖、レーズンを混ぜて良く合わせ、型に入れる。

  4. 4

    写真

    180度で40分~1h焼く。30分過ぎから膨れてきます。私は50分程度焼きました。

  5. 5

    少し固いメロンパンで、油50g、牛乳150ml、コーヒー、BPで焼いてみました。元レシピより、ふんわり美味しくなりました

コツ・ポイント

パンは食パンのみみや、クロワッサン、ブリオッシュなど何でも良いです。それによって、砂糖を加減してください。100gで朝食にちょうど良いです。

このレシピの生い立ち

ブリュッセルでBoddingと呼ばれるPudding。
残り物のパンを使ったケーキです。
レシピID : 2768923 公開日 : 14/08/30 更新日 : 14/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート