おから入黒糖サーターアンダギーの画像

Description

「おから百珍」を参考に。黒糖をまぜてより沖縄らしくなりました。3-4cm丸が10個前後できます。

材料

1個
砂糖
50g
黒砂糖
20g
80g
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    タマゴに砂糖、黒砂糖、おからを入れてよくまぜる

  2. 2

    粉類をまぜこむ。ボウルにザルをのせ、そこに粉類を測り入れ、ザルを①の上に持ってってザーっとこして入れます。

  3. 3

    生地が完全にまざってぼってりしてきたら、手に水をつけながら3cm程度の丸になるよう丸めて低温の油で揚げます。

  4. 4

    ※ゆっくり揚げないと中が生になっちゃいます。黒糖入りなので出来上がりの色は濃くなります。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

「おから百珍」に記載のおからドーナツがどうもしっくりこないので小麦粉量の多いこちらで試しました、断然こっちのがおいしい(と私は思います)。
小麦粉100%のサーターアンダギーよりあっさり仕上がります。
レシピID : 2771252 公開日 : 14/08/26 更新日 : 14/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ちょこだいすきママ
外サクサク中ふわもちに出来ました(*^^*)おから入りいいですね!黒糖がなく三温糖と蜂蜜を少し入れて作りましたが美味しいです。
写真
ピーナッツ子♪
黒糖の香が広がってとっても美味しかったです!ありがとうございます

わぁおいしそう!つくれぽありがとうございます!!

写真
森のおかし屋さん
美味しくて何回も作ってます 揚げたてのサクサクが大好きです

わぉ、おいしそう!ありがとうございます!!

写真
tomomi_
早く火を通したくてミニマムサイズで。授乳中おやつ!おいしかった♡

ミニマム過ぎると油やらコゲやら、、でもおいしそう!