☺塩昆布と野沢菜とおかかのおにぎり

☺塩昆布と野沢菜とおかかのおにぎりの画像

Description

簡単美味しいおにぎりです。
昆布とおかかの旨味がバッチリ♪
我が家ではヘビロテです(笑)

材料 (1個分)

炊きたてのご飯
お茶碗1杯分位
ひとつまみ以上
ひとつまみ以上
ひとつまみ以上
★醤油
適量

作り方

  1. 1

    ご飯と★をボウルに入れよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    握って少し冷ましてから海苔を巻く。

  3. 3

    塩昆布、野沢菜、おかかや醤油の分量はお好みで。

コツ・ポイント

分量はある程度の目安です。
私はしっかり味付けするのでおにぎり2個分に対して塩昆布はふたつまみちょっと。野沢菜とおかかはひとつかみ入れて醤油を回し掛けています。
ちょっとポロポロこぼれて握りにくいので普通のおにぎりよりはしっかり握りましょ♪

このレシピの生い立ち

以前から塩昆布と野沢菜でおにぎりは作っていて、それも美味しいんですが夏場で味のしっかりしたものを子供に食べさせたくて考えました。
中に梅干しを入れると一層しっかり食べられます♪
レシピID : 2781409 公開日 : 14/09/03 更新日 : 14/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
lovehanna
おいしかったです☆ 顆粒だしも足して食べました(๑>◡<๑)

出汁まで入れるとは味もしっかりですね♪つくレポ感謝です☺