手作り生地でアップルパイの画像

Description

りんごとシナモンがたっぷり!寒い日に出来立て熱々を食べられるのも手作りだから

材料 (22㎝パイ皿1台分)

3個
砂糖
150g
バター
10g
シナモン
適量(小1弱位)
適量

作り方

  1. 1

    レシピID2796145を参照してパイ生地を用意する

  2. 2

    写真

    りんごの皮を剥き、八つ割にしてからイチョウ切りにする。ステンレスかホーロー鍋に入れ砂糖を入れる

  3. 3

    写真

    砂糖がしっとりしてきたら鍋を火にかけて煮る

  4. 4

    写真

    全体の水分が無くなってきたら火を止め、バターとシナモンを入れて混ぜ、冷ましておく

  5. 5

    写真

    パイ皿にバター(分量外)を塗る

  6. 6

    写真

    パイ生地3/5をパイ皿より2〜3㎝大きくのばし、パイ皿に敷き、余分な部分を切り落としフォークで全体に穴を開ける

  7. 7

    パイ皿にりんごを入れ冷蔵庫に入れておく

  8. 8

    切り落とした生地と2/5の生地を合わせてパイ皿より2〜3㎝位大きくのばす。

  9. 9

    写真

    パイ皿の生地の縁に溶き卵を塗り、のばした生地をかぶせる

  10. 10

    写真

    周囲をフォークで押さえ溶き卵を塗る

  11. 11

    写真

    切り落とした生地をまとめてのばし好きな形で型抜きしのせ溶き卵を塗り中央に切れ目を入れる。

  12. 12

    190度に予熱したオーブンで40分焼く

コツ・ポイント

シナモンは好みで、りんごは皮と芯を除いて正味750g位ありました。

このレシピの生い立ち

りんごは紅玉にこだわらずあるもので、甘さ控え目、シナモン多めの我が家の味です
レシピID : 2796143 公開日 : 15/01/10 更新日 : 15/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
YuMy84
生地は冷凍のですがルームメイトリクエストで。美味しく出来ました!

美味しそうに焼けてますね!つくれぽありがとう!