ワイン漬プルーンとクルミのチョコケーキ

ワイン漬プルーンとクルミのチョコケーキの画像

Description

余りもの処理と甘いもの欲しさに・・覚書

材料

110g
砂糖
60g
はちみつ
おおよそ大さじ1
30cc
M1個
ワイン漬プルーン
好きなだけ
好きなだけ

作り方

  1. 1

    板チョコを適当に割って牛乳とプルーンのワイン部分少々でレンジで20秒。混ぜて、足りなければ、その後様子を見て10秒。

  2. 2

    バターをクリーム状にして、はちみつと1を加えて混ぜる。粉物はすべて合わせて加える。そして混ぜる。少々固い生地かな。

  3. 3

    プルーンとクルミは適当にカット。そして2に加え混ぜる。混ぜすぎは禁物。プルーンの水分で生地の固さはちょうどいいくらい。

  4. 4

    190℃に予熱。180℃で25分。生地がついてきたら様子見て20分追加

コツ・ポイント

ある程度、アバウトな計量でもOK!
ただし、今回は少々焦げた・・・
横着せず途中でホイルをかけて焦げを防止を。

チョコが1枚まるまる入ってるし、はちみつ入りなので焦げやすく、180℃が適温かな。
あとから気づいた、バニラエッセンス入れ忘れ

このレシピの生い立ち

余った甘いスパークリングワインに、余ったドライプルーン。アイスに乗っけたりして食べても余ってて。。さらに、中途半端なはちみつ。そろそろ処理が必要と思い、冷蔵庫にあるものでクルミだけ追加。

レシピID : 2797147 公開日 : 14/09/14 更新日 : 14/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート