妖怪ウォッチ ワルニャン 簡単キャラ弁

妖怪ウォッチ ワルニャン 簡単キャラ弁の画像

Description

デコふりは前に使った時にほとんど残して帰ってきて悲しい思いをさせてしまったので、デコふりナシのキャラ弁をつくってます〜☆

材料 (1人分)

ゆかり混ぜご飯or赤飯
適量
適量
少し

作り方

  1. 1

    写真

    ご飯にゆかりを混ぜる(今回は赤飯でやってみました)
    顔とリーゼントに分ける。
    リーゼント部分は海苔で巻いてラップに包む。

  2. 2

    写真

    顔のパーツをカットする

  3. 3

    写真

    頭の部分にゆかりをギザギザにふりかける

  4. 4

    写真

    他のおかずを詰める

  5. 5

    写真

    カットした顔のパーツをのせる

  6. 6

    写真

    リーゼントをのせて出来上がり〜( ´ ▽ ` )ノ

コツ・ポイント

今回はゆかりご飯ではなくて、子供が大好きな赤飯を使ってみました(^^)

このレシピの生い立ち

子供のリクエスト〜(^^)✨
レシピID : 2802379 公開日 : 14/09/18 更新日 : 15/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (19人)
写真
くまとこぐまとねこ
悪ニャン風になってしまいましたが息子は喜んでくれました☆

お子様が喜んでくれるのが何より嬉しいですね!レポありがとう♡

写真
*pinksnow*
なんだか髭オジサンみたくなったけど息子からはオッケィでました♡

息子さんのOKが出ればバッチリですね☆つくれぽありがとです♪

写真
ひめママ♡
初つくれぽ。ふりかけ系が嫌いな娘のために海苔だけで作りました♬

海苔だけでもバッチリワルニャン☆お子様の喜ぶ顔が浮かびます♡

写真
りこったちーず
なんとか、形にはなりましたが…子供は喜んでくれました!!

子供が喜んでくれるのが1番☆つくれぽ有難うございます(^^)