オーブンで♪アボカドのマヨチーズ焼き

オーブンで♪アボカドのマヨチーズ焼き

Description

とにかく簡単にできるので、レシピとは言えない位かも…♪
焼き加減でとろとろにも香ばしくもなります!

材料 (メインなら1人分 / 副菜なら2人分)

アボカド
1個
マヨネーズ
適宜
とろけるタイプのチーズ
適宜

作り方

  1. 1

    アボカドを食べやすい大きさに切るorくり抜いて、オーブン用の耐熱皿に並べる。

  2. 2

    あればレモン汁をアボカドにふる。
    ※すぐ焼くしマヨネーズの原料のお酢にクエン酸が含まれてるので、私は省略しちゃいます。

  3. 3

    オーブンを200℃に温めておく。
    その間に、アボカドにマヨネーズ→チーズの順にのせる。

  4. 4

    耐熱皿を天板に乗せオーブンの上段に入れて焼く。
    焼き時間は食感のお好みですが、とろとろなら5分位です。

  5. 5

    チーズやマヨネーズが香ばしくなるのは7〜8分位でした。
    焦げ目を見ながらよさそうなところで取り出してください!

コツ・ポイント

マヨネーズも焼けるとおいしいので、チーズはマヨネーズが見えるようまばらに散らした方がいいですよ(*^-^*)
食べる時に黒胡椒やお醤油かけるのもオススメです!
(マヨとチーズの塩分があるので、お醤油はたらす位でどうぞ♪)

このレシピの生い立ち

おいしいし健康にも美容にもいいアボカド♡
私は大好きなのですが旦那さんがあまり好きじゃないので、時々お昼に1人でいただいてます☆
涼しくなってきたので焼いて食べたい…でも独り占め用なのでとにかく簡単にをモットーに作りました( ´ ▽ ` )
レシピID : 2804116 公開日 : 14/09/19 更新日 : 14/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真

2015年9月2日

真ん中夫弁にも~♬サンドイッチの具にしても美味し~ね~

サンドの具、真似したいです☆素敵レポありがとうございます!

写真

2015年9月2日

後1品にも!ちょっと傷んだアボカド救済美味し~

救済お役に立てて嬉しいです(*^-^*)レポ感謝です!

写真

2015年3月21日

トースターで焼きました♪美味しくてぱくぱく!簡単なのも嬉しい!

トースターもいいですね☆ぱくぱくとのれぽ嬉しいです!感謝♡

写真

2015年2月7日

とろけたチーズと温かいアボカドがベストマッチで美味しかったです。

ベストマッチとのレポ嬉しいです!ありがとうございます☆

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
mielle 2015年03月18日 13:27
ゆみこむと 様

初めまして、昨日「蛤のお吸い物」にれぽをお寄せ頂きましmielleと申します。
昨日はれぽ有難うございました♡

私は札幌に住まいしておりまして、私の30年以上の主婦歴で作って来た簡単で美味しいレシピが知らないどなたかのお役に立ち、その方が「コレ以外に簡単」とか、その方のご家族の「コレ美味しいね」の笑顔が増えてくれたらとレシピアップさせて頂いております。
また参考になればと平日の毎日 献立アップさせて頂いてます^^
良かったら見て下さい(*^_^*)

取り急ぎ御礼まで♡

追伸
昨年「鮭のムニエルタルタルソース」「お鍋一つで♪ 簡単マカロニグラタン」「筑前煮」「蟹飯」「豚汁」が、今年に入って「エノキとあさりのミルクスープ」がレシピ本に掲載されました。
書店などに行く機会がございましたら覗いてみて頂けたら嬉しいです(*^_^*)
コメントを書くには ログイン が必要です