ピーマンのグラタンボートの画像

Description

ピーマンを縦に切ると、いろんなものを詰めて焼いて食べられますね。ピーマン好きにはたまりません。今回はグラタンにしてみました。中に詰めるものは簡単。オーブンじゃなくてグリルで焼くので、簡単、早い。相性のいいチーズで誰でも好きだと思います。

材料 (3~4人分)

5コ
中2コ
ウィンナーソーセイジ
2本くらい

作り方

  1. 1

    じゃがいもは茹でる。茹で上がる直前に、凍っているミックスベジタブルを加える。できたら芋をフォークで荒くつぶす。あったらバターを少し混ぜて塩コショウで味を付ける。

  2. 2

    ピーマンは縦に切って種をとる。1を適当に詰める。ホワイトソースはバター大さじ1と小麦粉大さじ1くらいで作る。それを詰めたピーマンにかけてチーズとパン粉をかけてグリルで焼く。

  3. 3

    グリルは焦げやすいので注意してください。焦げ目が付いたら出来上がり。

コツ・ポイント

ホワイトソースの変わりにケチャップを使ったらピザ風になります。ビールに最高。お弁当にもいいかもしれません。じゃがいもはレンジで加熱してもいいです。

このレシピの生い立ち

おつまみになりそうなメニューを考えていました。
ピーマンは大好きなので、いっぱい食べたい。
レシピID : 280948 公開日 : 06/09/12 更新日 : 06/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みえ2
ホワイトソースでつくりました。今度は、ピザソースでつくりますね!

ピザソースで作るとき、パンを使うと本当に一口ピザです。