卵を使わないチョコレートムースの画像

Description

とにかく簡単⭐️なのにおいし〜。食べ過ぎ注意です!

材料 (小さいカップ30個分くらい)

250ml
板ゼラチン
5g(3枚くらい)

作り方

  1. 1

    板ゼラチンはたっぷりの冷水で戻す。しっかり柔らかくなるまで!

  2. 2

    湯煎にかけて(レンジでもok)チョコを溶かす。牛乳も温める。(レンジでもok)チョコも牛乳も熱いくらいする。

  3. 3

    2の牛乳に1にゼラチンを絞って入れ素早く混ぜる。

  4. 4

    2のチョコに少しずつ3を加え手早く混ぜる。

  5. 5

    写真

    よく冷えた生クリームを泡立てる。泡立て器を持ち上げてツノが少し立つ程度。

  6. 6

    5に4を全て入れ、優しく混ぜる。全体が混ざってたら好きな容器に入れ、最低2時間、冷やせば出来上がり。

  7. 7

    写真

    洋梨のシロップ煮 レシピID : 2815781をin。
    梨&チョコってやっぱり合う〜。

  8. 8

    写真

    ⭐️スペキュロスを後のせしてみました。サクサクふわ〜でこれまた美味しいです。

  9. 9

    レシピID : 3002257も同じ感じですが、パンに塗るチョコクリームを使って作ってみました。

コツ・ポイント

ゼラチンを加えたら手早く。チョコに牛乳を加える時は分離しないように少しずつ。
冷やす時間は小さいカップなら2時間くらい、大皿の場合は6時間おいた方がいいです。

このレシピの生い立ち

レストランのメニューに必ずありますよね。
でも、卵は使いたくないし…
このふわふわ感を出すのに何回かゼラチンの分量を失敗して行き着いたレシピです。
レシピID : 2815884 公開日 : 14/10/06 更新日 : 15/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
なっつ**
簡単に作れました!友達にも美味しいって言って貰えた〜(^o^)

簡単が1番!喜んでもらえてよかったです!つくれぽ感謝です!