塩チキンタツタの画像

Description

塩味の竜田揚げです。塩をふって少しおくと身がしまって美味しくなります♪

材料 (4人分)

下味
荒塩(伯方の塩など)
小さじ2
こしょう
適宜
適宜
揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉は食べやすい大きさに切る。ビニール袋に入れて塩こしょうをふり、上から揉み込む。冷蔵庫で30分ほどおく。

  2. 2

    1のビニール袋に片栗粉を入れてまぶし、180度位の油で揚げる。

  3. 3

    写真

    ※バリエーション
    酢豚風に甘酢あんを作り、添えてみました^^

コツ・ポイント

塩は精製された食卓塩だと、塩味が少々きついのでできればミネラルの豊富な荒塩がいいと思います。なければ食卓塩でも構いませんが、その場合は少し量を減らしてください。お好みでおろしにんにくなどを一緒に下味に加えても美味しいかも♪

このレシピの生い立ち

いつも醤油につけた竜田揚げなので、少し趣向を変えてみました。塩味でさっぱりして食べやすいです。塩麹もアリかな?と思いましたが、あえてシンプルに塩味で・・・安い鶏肉でも塩に漬けると余分な水分がぬけて歯ごたえしっかりの美味しい唐揚げになります♪
レシピID : 2826391 公開日 : 14/10/06 更新日 : 14/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ピロミ♡
塩味の竜田揚げも美味しいですね(*´﹀`*)旦那ちゃんのツマミに喜ばれたよ♬有難うございます❢寒くなってきたので風邪にご注意を♡
写真
はら美
すぐできるレシピで助かりました!白ねぎと一緒にいただきます!

白ネギいいですね!れぽありがとうございます♪

写真
ななえ先生
胸肉でしたが美味しくできました!

れぽありがとうございます!胸肉も美味しそう♪私もやってみます

初れぽ
写真
モグタソ
ブラジル生まれの鶏さんが和に変身!お醤油と違い焦げなくて安心ね♪

塩唐揚げも定番になりつつあるけど、たまにはいいよね♪