アルミホイルで ま~るい目玉焼き!(^^

アルミホイルで ま~るい目玉焼き!(^^の画像

Description

リングを買わなくても アルミホイルで作れて 使い捨てできて 衛生面でも安心です

材料 (今回は3個)

人数分
アルミホイル
適宜
サラダ油
少し大目で

作り方

  1. 1

    写真

    アルミホイルの中に入れるときは 優しく 入れてください

  2. 2

    写真

    横から見たらわかるように へらへらでは卵がはみ出ます
    高さは約5センチあると はがすときも楽です。

  3. 3

    写真

    卵を入れるまではしっかりフライパンを熱して油も少し大目
    焼くときは弱火で固まるまで辛抱強く!(^^)!

  4. 4

    写真

    同じアルミホイルで焼くと はがしたら
    周りは1回目より
    ギザギザになるので
    3回は使えないかも。

コツ・ポイント

アルミホイルを 折り紙のように 折って つなぎ目はホチキスで止めました適当につなげましたが
几帳面な方は コップなどに巻きつけて形を作っても よろしいかと思います。卵を入れるまではしっかり熱しておいた方が 白身が固まり はみ出ません

このレシピの生い立ち

お弁当に入れたり 手作りパンでハンバーガーを作った時 テレビのお月見バーガーみたいに 少し
見栄えがいいようにできないかなぁ~と お金をかけずに済んで楽に出来る方法を思いつきました
クッキングペーパーではうまく出来ませんでした
アルミ便利!
レシピID : 2833429 公開日 : 14/10/11 更新日 : 14/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート