素人でも作れるフランスパンの画像

Description

時間はかかるけど、手間はかかりません。
作業は軽くこねるだけ。
フランス人もお気に入り。

材料 (小さめフランスパン4本)

下準備
225g
220cc
小さじ1弱
本種
225g
50-70cc
小さじ1弱
小さじ1½

作り方

  1. 1

    写真

    下準備の材料を全て混ぜて、ボウルにラップをして発酵を待つ。
    夏場なら1時間くらい。

  2. 2

    写真

    本種作り。
    ①が1.5倍強になれば、イーストとお水、塩を加えて混ぜる。
    生地を見ながらお水を加減して下さい。

  3. 3

    混ざったら、強力粉加えて、生地が一つにまとまるまで、軽くこねる。
    ラップをして更に1時間ほど待つ。

  4. 4

    写真

    生地が1.5倍強くらいになれば、成形して2次発酵。

  5. 5

    写真

    乾燥しないように気を付ける。
    私は湿らした布をかぶせています。

  6. 6

    1.5-2倍に膨らめば、分量外の粉を振り、クープを入れて、霧吹き。
    クープにバターを入れると更に本物らしくなります。

  7. 7

    写真

    200度のオーブンで30分焼いて出来上がり!

  8. 8

    薄力粉で作る場合は、下準備のお水を180cc、本種のお水を50-70ccにして下さい。

コツ・ポイント

水分量は粉によって変わってくると思うので、様子を見て加減してください。
クープにバターを入れると、クープがいい感じにパカッと開いてくれます。
なくても、十分美味しいですよ。
寒い時期は、お湯を張ったボウルの上にのせて発酵して下さい。

このレシピの生い立ち

色々なレシピを試して、簡単にできるレシピに改良しました。
レシピID : 2835168 公開日 : 14/10/12 更新日 : 14/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
NKTNMMK
時間はかかるけど、初めてでも作れました♪merci\(^o^)/

上手くできて良かったです! ありがとうございます♪

写真
にったんはは
手間がかからないに惹かれて…(^_^)チーズをいれてやいたよ!

レポありがとうございます! チーズもいいですね♪

初れぽ
写真
nmuut
本格的!!しかも簡単!!美味しい~♪ありがとうございました。

簡単で美味しいですよね。ありがとうございます!