はさむの簡単☆もちもちロールパンの画像

Description

手でパカッと開いて何でも挟んでね^^☆kenkenmamaさんのレシピID:162427「ボールひとつで!手ごねパン☆1・5斤」がおいしいので、サンド用に成型してみました。ベーグル程かたくなくて、バターロールよりはしっかりした歯ごたえです。

材料 (16個分)

350g
50g
砂糖
大さじ2
小さじ1弱(少なめに)
バター
25g
270cc

作り方

  1. 1

    写真

    kenkenmamaさんの「ボール1つで!手ごねパン☆1.5斤」(ID:162427)のレシピ1~6の要領で一時発酵まで。

  2. 2

    写真

    ガス抜きしてから16等分にしてまるめる。

  3. 3

    写真

    長径15cmぐらいの楕円形に薄く延ばして半分に折りたたむ(間に何も塗らなくて大丈夫)

  4. 4

    写真

    間隔をあけて天板にならべ、乾燥しないようにして暖かいところで二次発酵。(私はオーブンにいれ、湯を張ったバットを入れておく)30分ぐらいで、二倍にふくらむ。

  5. 5

    写真

    180℃で20分くらい。オーブンにもよるので、普段バターロールを焼くときの要領でよいでしょう

  6. 6

    写真

    パカッと開いて具をはさむ。折り目がちぎれにくいのではさみやすい。

  7. 7

    写真

コツ・ポイント

☆手で簡単にひらけます。☆8の写真は縦半分に切ったコロッケ。ウインナなら中1本にキャベツなど。お弁当用の冷凍のフライ類がちょうどよいサイズでしょうか。☆たくさん出来るので、冷凍にしておけば朝食などにさっと食べられます。

このレシピの生い立ち

揚げたてのコロッケをパンにはさんで食べたい主人ですが、市販のパンで気に入ったのがなかなかありませんでした。たまたまkenkenmamaさんの手ごねパンで食パンを作ったら、簡単にできて食感が好み。で、パーカーハウスという形に作ってみました。今では冷凍にして常備するようになりました。
レシピID : 283652 公開日 : 06/10/13 更新日 : 06/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
Mow*Mow
12等分にしました。 コロッケパンにしたいと思います(*^^*)

綺麗に焼けていますね!アレンジいろいろ楽しいですよね。

写真
4番目
綺麗に開けていいですね。美味しかったです(^^)

ありがとう!材料がシンプルだから手軽に作れると思います。

写真
ayumimuya
少し大きめでリピ。明日の朝ごはんに。何はさもうかな(*^^*)

リピして下さったんですね。朝食に手作りパン!幸せなご家族♡

写真
tsurun
挟み易くて柔らかさも丁度良かった♡鶏ハムサンドで…ご馳走様

きれいに焼けていますねえ。鶏ハムサンド私も作ってみます!