簡単お吸い物で☆茶碗蒸しの画像

Description

なぜか余ってるお吸い物ありますよね?レンジで茶碗蒸しにしちゃいましょう!

材料 (二人分)

1個
お吸い物
1袋
約150cc

作り方

  1. 1

    写真

    計量カップりたまごを割ります。

  2. 2

    写真

    そこに、たまごの量の3倍(たまごが50ccだったので150cc)のぬるま湯とお吸い物も入れてよ~く混ぜます。

  3. 3

    写真

    ふんわりラップして、200wで10分前後レンジでチン♪
    見ながら時間調節してみて下さい。

コツ・ポイント

たまごとお吸い物は1:3の割合で。
レンジが200wにならないものは、普通の500w3分でもいいですが、仕上がりが滑らかになりにくいです…味に変わりはないので大丈夫です。

このレシピの生い立ち

お吸い物が余るので利用しました。味つけに間違いがなくていいですよ♪
レシピID : 2838199 公開日 : 14/10/14 更新日 : 14/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (15人)
写真
さのRT
カニカマと椎茸も入れて♡お吸い物の代わりに昆布だしで味付けしてます。簡単に大好きな茶碗蒸しが作れるなんて感動。thanks
写真
あーゆ♡
蒸し器がなくても簡単に出来て嬉しいです♡ありがとうございました♡

簡単ですよね~!れぽありがとうございます♪

写真
Cookじゃす
ぷるんぷるんー♡これはリピ確定です♡ごちそうさまです!

簡単ぷるぷるですよね!れぽありがとうございます♪

写真
カクタスぽぷら
150W15分→300W1.5分と迷走…もおいしく完成(^^)v

とりあえずチンすれば出来ます♪れぽありがとうございます!