鰤カマのニンニク醤油麹漬け焼きの画像

Description

鰤カマにニンニクと醤油麹で漬けました。臭みも無くお味はまるでお肉みたいでとても美味しいですよ〜。

材料 (3〜4人分)

600g
にんにく(すりおろし)
1片
醤油麹
大さじ3
3個

作り方

  1. 1

    写真

    鰤アラは流水で血合いの部分をしっかり洗い、水気を拭き取る。ジップロックに鰤カマ、ニンニク、醤油麹を入れ揉み6時間以上置く

  2. 2

    写真

    表面についた漬け込みタレを拭き取り、魚焼きグリルで焼く。

  3. 3

    写真

    皿に盛りスダチを乗せて完成。スダチをぎゅっと絞って召し上がれ〜

コツ・ポイント

ジップロックに材料を入れてなるべく空気を抜いて保存してください。味がしっかり馴染みますよ。

焼く際は焦げやすいので火加減には気をつけて焼いて下さい。

このレシピの生い立ち

鰤カマは大根と煮るだけでなく、美味しい焼き物で頂きたくて考えました。
レシピID : 2840450 公開日 : 14/10/15 更新日 : 14/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート