覚書 どーもくんの画像

Description

覚書です。
走っても転んでも、多分大丈夫。

材料

少量
茶色い米
1膳分くらい
白い米
適量
デコフリ 赤色

作り方

  1. 1

    目を作る。
    海苔で丸を二つ作る。
    湿ってる海苔だと切りやすいです。

  2. 2

    顔をつくる。
    茶色い米(醤油で炊きました)をつめる。

  3. 3

    口を作る。
    微量の白い米をデコフリで赤い米にする。
    小さなスプーンを少し濡らし、背中側で薄く四角く作る。

  4. 4

    歯を作る。
    白い米を数粒、3で使ったスプーンの背中で、なんとなく三角にする。

  5. 5

    目をはる。

コツ・ポイント

どーもくんの画像を見ながらすると、スムーズです。
赤色の米を作るとき白い米が多いと、うまく混ざらず、色つきが悪かったです。

このレシピの生い立ち

幼稚園に通う男の子。お弁当を開けるまで原型をとどめておきたくて。
レシピID : 2847043 公開日 : 14/10/21 更新日 : 14/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート