簡単!北海道名物 いももちの画像

Description

タレは焼いてる最後に絡めてもいいですが、形崩れることがあるので後付けでたべても美味しいと思います。写真は絡めたバージョン

材料 (好きなだけ)

適量
タレ
醤油
適量
砂糖
適量
あればでOK

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮を剥きレンチン。もしくは、茹でる。柔らかくなっていれば潰してポテサラの要領で。

  2. 2

    そこへ片栗粉をばさっと入れ手でこねる、と言うかにぎにぎ。片栗粉は固形にしやすくする為、もちもちにするため。

  3. 3

    好きな形にして、油を敷いたフライパンで両面焼く。キツネ色になればOK
    のりを巻いてタレをつけて召し上がれ!

コツ・ポイント

タレは甘じょっぱい味で。

このレシピの生い立ち

小さい頃母が作ってくれてた北海道名物
レシピID : 2848058 公開日 : 14/10/21 更新日 : 14/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
comma
人生初のいももち、こんなにおいしいものとは!また作ります(^^♪

良かったです!ありがとうございます!

初れぽ
写真
にゃにゃーん☆
タレは後付けにしました。おいしかったです!

ありがとうございます!