プチチョコワッサンの画像

Description

最小限のマーガリンでクロワッサン風バターロール?です。

材料 (18個)

250g
170ml
フランス塩
少々
3g
マーガリン生地
30g
大さじ2
水飴
小さじ2
飾り用
卵黄&牛乳
ドリール

作り方

  1. 1

    写真

    生地とマーガリン生地を折り込んでいき、冷蔵庫で30分生地休みをする。

  2. 2

    写真

    生地を1/2cutし3つ折りにした後、生地を長方形に整える。

  3. 3

    写真

    二等辺三角形にcutする。

  4. 4

    写真

    チョコを1山入れる。

  5. 5

    写真

    底辺にスリットを入れ、丁寧に包む。

  6. 6

    写真

    頂点を伸ばすと、綺麗なクロワッサンの形になります。

  7. 7

    写真

    40℃で40分二次発酵させます。

  8. 8

    写真

    ドリールを塗ります。

  9. 9

    写真

    180℃で17分焼いてできあがりです。

  10. 10

    写真

    クロワッサンではないものの、表面の形が綺麗に仕上がります。

  11. 11

    写真

    cut断面はバターロールに近いです。

コツ・ポイント

昔の人の心を思いいる。

というのは、hbの時代だからです。
手ごね式の時代(餅つき機)には 謎が多いです。

このレシピの生い立ち

低コストな材料でのクロワッサンを再現すべく。
レシピID : 2850397 公開日 : 14/10/23 更新日 : 14/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート