HB失敗パンでチップスの画像

Description

子供は当初サツマイモ?と勘違い。美味しいと食べてくれましたが、歯ごたえはかなり硬いので、歯とあごが丈夫な方向けです。

材料

失敗パン
一斤
揚げ油
多めに
砂糖
大1
バター
10g位

作り方

  1. 1

    写真

    HBでイースト投入を忘れて膨らまなかったパンを、なるべく薄く切ります。これでもかっ!ってくらい薄い方が歯触り良いです。

  2. 2

    揚げた物を入れる大きめのボウルへ、バターを落としておきます。その後、揚げ油180℃で2,3分、しっかりめに揚げます。

  3. 3

    写真

    全量揚げ終わったら、砂糖を振りかけます。下で溶けているバターと上の砂糖がどちらも良く絡むように、混ぜて終了です。

コツ・ポイント

1mm以下(あくまで目標デス)とにかく薄く切ることです。厚いと硬くなり易いので、その場合はさっと揚げるとしっとり食べ易いと思います。
因みに、スティック状の塩味も試しましたが、こちらの薄いチップス状の方が歯触りが良くて美味しかったです。

このレシピの生い立ち

やっぱり、失敗とはいえパンを捨てるのは忍びなくて…。
レシピID : 2853212 公開日 : 14/10/25 更新日 : 14/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
ハイパワ
HB古くてパンが膨らまないことが多いけどこれで失敗も怖くない!

縮こまったパンのショックに負けず、レポありがとうございます!

初れぽ
写真
ハイパワ
袋に入れてシナモンシュガーをふりました。失敗から見事な復活です

祝 復活!