■いんげんごま和え◇豆腐ダレ■の画像

Description

生姜とごま油をきかせた豆腐を
いんげんごま和えにかけ栄養アップ↑

材料 (約4人分)

約200g
*白ネギみじん切り、ごま油、 生姜すりおろし
各大さじ1
*醤油
小さじ1
*ほんだし
小さじ1/2
約20本
◇すりごま
大さじ2
◇醤油
小さじ1
◇ほんだし
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパタオルなどに包んで水分を取り除いた後

  2. 2

    インゲン豆は筋を取り除き、沸騰したお湯に塩少々入れ丁度よい固さに茹でます。茹でたらザルに移し水を切ります

  3. 3

    写真

    インゲン豆は◇印と和えておきます

  4. 4

    写真

    水分を切った豆腐をボウルに移しフォークで潰したら*印を入れて混ぜます
    (豆腐ダレ完成)

  5. 5

    写真

    器に④のインゲン豆を盛り付け、その上に豆腐をのせたら完成です!!

コツ・ポイント

お豆腐は、しっかりと水を切って下さい。水切りが不十分だと豆腐ダレが水っぽくなります

このレシピの生い立ち

ただのごま和えじゃ、寂しいな~
と思い豆腐をのせてしまいました(笑)
レシピID : 2860212 公開日 : 14/10/30 更新日 : 14/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
たんぽっぽ2020
優しい味で美味しかったです(*^^*)

有難うございます★ヘルシーですよね(*^▽^*)

初れぽ
写真
hanul33
夏らしい一品をありがとうございます!

有難うございます☆夏には冷やして食べるのもいいですね!