ドイツで習ったレモン風味のちぎりパン

ドイツで習ったレモン風味のちぎりパンの画像

Description

ほんのりレモンが香り、ふっくらした生地の甘いちぎりパンです。
出来上がり後トースターで温めるとふっくらに戻ります。

材料 (約15個分)

砂糖
50g
250ml
溶かしバター
40g
2個
小さじ1
溶かしバター
150g
砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルに、強力粉、塩、少しの砂糖(20g)、イースト、牛乳を入れかき混ぜて15分置いておく。

  2. 2

    1に、溶かしバター、レモンの皮、残りの砂糖(30g)、塩、卵を入れて生地をこねて(混ぜる)約1時間発酵させる。

  3. 3

    発酵させた生地に、ブラウンシュガー、レーズンを入れ全体に混ざるようにこね、約50gづつ丸め型にいれ30分二次発酵させる。

  4. 4

    型に入れた生地の上から溶かしバターを塗り、砂糖を振りかける。

  5. 5

    190度に温めたオーブンで25〜30分焼いたら完成!

コツ・ポイント

かなり柔らかい生地になりますが頑張ってこねてください!あまりにも柔らかければ少しづつ分量外の粉を足しても大丈夫です
(ドイツでは生地を混ぜるミキサーを使いましたが手でも大丈夫です)
型に生地を入れるとき二次発酵で膨らむのでスペースを空ける。

このレシピの生い立ち

ドイツ滞在中に教えて貰ったのが美味しかったのでレシピを投稿しました。
レシピID : 2865005 公開日 : 14/11/03 更新日 : 14/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート