これでも銀杏御飯?の画像

Description

炊き込み御飯にしないで、混ぜご飯の様に出来ないか考えました。

材料 (1人分)

御飯茶碗に一杯
5〜6粒
麺つゆ
少量

作り方

  1. 1

    銀杏を水洗います。
    封筒に入れ軽く封筒も水で濡らします。

  2. 2

    電子レンジ500Wで40秒。パーんと弾けならOKです。割れていない銀杏はペンチで割る。

  3. 3

    銀杏を剥きご飯茶碗に、銀杏に絡まる程の少量の麺つゆを掛けて置きます。

  4. 4

    お茶碗に温かいご飯を入れて、一気に混ぜます。
    量が多い時は同じ要領でボールで混ぜて、分けます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

母は季節の炊き込みごはんを食べさせてくれました。美味しい味は覚えているので食べたい。しかし、忙しいし1人暮らし。そこから生まれたレシピです。
レシピID : 2865689 公開日 : 14/11/03 更新日 : 14/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nosso
めんつゆ→白だしで♪手軽にできて美味しかったです!(o^ω^o)

お作り下さり嬉しいです。同じ要領で栗ご飯も出来ますよ。