簡単手作りニョッキの画像

Description

意外と簡単にできます!

材料 (3人分)

80g
かぶの葉の味噌汁の残り
150ccくらい
400cc
サラダの残り(レシピID2864778
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを洗ってレンジ500~600wで5分くらい加熱します。

  2. 2

    水で冷やしながら皮を剥きます。剥きにくいときは更に加熱して剥きます。(包丁で剥いてもかまいません)

  3. 3

    ボウルにじゃがいもを入れつぶします。マッシュされたら強力粉を加えてまとめます。

  4. 4

    鍋にたっぷりのお湯を沸かします。
    3の生地をひとつ15~20gくらいに分けて丸めフォークの背であとをつけます。

  5. 5

    沸騰したお湯にフォークで跡をつけたニョッキを入れます。

  6. 6

    ニョッキが浮いてきたらざるにあげます。

  7. 7

    別の鍋にかぶの葉の味噌汁の残りと牛乳を入れ煮立たせサラダの残りも加えます。

  8. 8

    写真

    皿にニョッキをのせ、7のソースをかけたら完成です。

コツ・ポイント

いもっぽさを控えめにしたい時は強力
粉を100gくらいまで増やしてみてください。
このレシピ通りだとじゃがいも!って感じです。
ソースは残りました。

このレシピの生い立ち

じゃがいもが家にたくさんあったのでニョッキにしました。
レシピID : 2866231 公開日 : 14/11/05 更新日 : 14/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート