甘糀で漬ける☆砂糖不使用のべったら漬け

甘糀で漬ける☆砂糖不使用のべったら漬けの画像

Description

甘糀の自然な甘味だけで漬ける簡単で美味しい即席のべったら漬けです♡

材料

500g
├ 塩
小さじ2
└ 酢
大さじ2
糀屋本店 甘糀
大さじ4
必要に応じて

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮を剥いたら縦半分にします。小口から厚み5mmの半月切りにし 塩と酢をからめ1晩~1日置きます。

  2. 2

    写真

    翌日になると大根が被るくらい水分が上がります。水分の上りが悪い時は軽い重しを乗せて下さい。

  3. 3

    写真

    大根の水分をしっかり絞ったら甘糀を加えます。ファスナー付き保存袋などを利用すると便利です。

  4. 4

    写真

    袋の上からよく揉み込んで 冷蔵庫で保管します。この時に塩分が足りない場合は必要に応じて塩を追加して下さい。

  5. 5

    写真

    漬け上がったべったら漬けは 召し上がる分だけ 直前にお好みで甘糀(分量外)を掛けると香りが良く美味しいです。

コツ・ポイント

塩漬けが浅いと仕上がりが水っぽくなるので 時間を掛けてしっかり塩漬けして下さい。水分の上りが悪い時やたくさん漬ける時には重石をすると良いです。甘糀を揉み込んだら直ぐに召し上がれますが 少し時間を置いた方が味が馴染んで美味しくなります。

このレシピの生い立ち

「糀屋本店 甘糀」を使ったレシピです。塩麹とは違い甘糀には塩分が入ってないので いろいろな場面で利用でき大変便利です♡自然な甘味のサッパリとしたべったら漬けなので、既成のべったら漬けが苦手な方にも好評でした(*^^*)
レシピID : 2886700 公開日 : 14/11/16 更新日 : 14/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ふくめい
あっさり優しい甘みで家族皆に大好評♪あっという間に完食しました

お試し下さって嬉しい♡甘糀も手作りのようで美味しそうですね♡

初れぽ
写真
liarra
太目の拍子切りにしてみました♡甘糀の優しい甘さで美味しー♡

お試し下さって嬉しいです♡初れぽ感謝♡甘糀の甘味いいですよね