そばいなり(しば漬けトッピング)の画像

Description

今日のトッピングはしば漬けとガリ。
いつものそばに飽きたら簡単そばいなり!!

材料 (12個分)

いなり(味付け)
12枚
しば漬け
適量
適量

作り方

  1. 1

    今日は既製品の味付けいなりを使用します。まず、そば(乾麺)を指定時間茹でゆで上がったら水洗いしざるにあげておきます。その間に、しば漬け、ガリをみじん切りにしておきます。

  2. 2

    茹で上がったそばにいなりの汁を入れ混ぜ合わせます。
    あげを一枚ずつ開き、そばをつめていきます。最後にみじん切りにしたしば漬けとガリをトッピングして出来上がり。
    冷たいほうがおいしいので少し冷蔵庫で冷やして食べます。

  3. 3

コツ・ポイント

いつものトッピング:ガリ+緑色のピクルス
           :いり卵+長ネギのみじん切り
トッピングはそばに合いそうなものをご自由にどうぞ!!

このレシピの生い立ち

数年前に友人のお宅でごちそうになり、このおいしさに感動。
作り方を教えてもらって、もう何度も作っています。
時間も手短に済みます。ぜひ、お試しあれ。
レシピID : 288697 公開日 : 06/10/08 更新日 : 06/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
チョミ蔵
稲庭うどんで。しば漬け、ミョウガ、天かすトッピング。おいしー!

嗚呼、うどんでねーっ。ありだ、ありだ。参考にしますね。