ほうれん草のきな粉生姜和えの画像

Description

きな粉の風味と旨味と生姜のパンチが絶妙な味に。栄養も満点料理です

材料 (4人)

大さじ2-3
生姜
1かけ
醤油
大さじ1
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    洗います

  2. 2

    写真

    さっとゆでます
    20秒くらい

  3. 3

    写真

    水にさらさずに、お湯から上げたら冷まします。冷めたら水けを絞って2㎝くらいの幅にカットします

  4. 4

    写真

    生姜をすりおろします。すりおろした生姜にきな粉、醤油、塩を混ぜ合わせます

  5. 5

    写真

    こんな感じです

  6. 6

    写真

    5に3を入れて和えれば完成です

コツ・ポイント

ほうれん草は下ゆでして、水にさらすと栄養が水に流れてしまいます。さっと茹でて、お湯から上げて冷めてから水を絞るやり方がおすすめです。

このレシピの生い立ち

昔、お邪魔した山梨の農家さんのレシピです。ほんとうにおいしいですよ♪♪
レシピID : 2901109 公開日 : 14/11/26 更新日 : 14/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート