朝早く起きた日、ブランチに簡単バジルパン

朝早く起きた日、ブランチに簡単バジルパンの画像

Description

たまたま早く起きた休日の朝、ホームベーカリーで焼き立てパン♪詳しくはコグママのアメブロへ

材料 (4人分)

250g
50g
200ml
オリーブオイル
30ml
てんさい糖(砂糖)
25g
4g
バジル
大匙1杯

作り方

  1. 1

    写真

    レシピID1827188の材料とバジルを、直接パンケースに入れてパン生地コースでスイッチオン!

  2. 2

    オーブン皿にクッキングペーパーかシリコンシートを広げ、薄力粉(分量外小さじ1)をパラパラ

  3. 3

    できた生地を16等分して丸める。あればハムやチーズを中に入れる。オーブン皿の上に4×4で行儀よく並べてオーブンに入れる

  4. 4

    オーブンを40℃の発酵モードにセットして60分。1.5~2倍になっていることを確認し皿を取り出す。

  5. 5

    オーブンを180度にセット。発酵がいまいちのときはオーブンを温めている間、皿を上において温める。20分程度焼く。

  6. 6

    焼き色がついたら取り出す。むしゃむしゃ♪

コツ・ポイント

生地がとても優秀で、べたつかず扱いやすいので、中にハムやチーズを入れるのも簡単です。中に隠して、子供がびっくりする顔をするのも楽しい♪我が家はコストコの大きなバジルを買ってしまったので大量に入れています。

このレシピの生い立ち

パン生地レシピID1827188が簡単材料、美味しくて扱いやすくて素晴らしいので、たくさんアレンジできます。今朝は私一人、早く起きたので、中に具を入れるパンを作ってみました。
ayamikiさんの最高レシピ、大活躍です♪
レシピID : 2904891 公開日 : 14/11/29 更新日 : 14/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
13k
とっても美味しい!チーズ入れて、パン粉も振り掛けてみました!

パン粉素敵ですね!つくレポありがとうございます♪

写真
のむらちゃん
バジル入ってませんが(^^ゞホントに扱いやすい生地で美味でした!

美味しそうなブランチ♪つくれぽありがとうございます♪

写真
ぱんなこゆな
同じコストコのバジルがうちにもあります☆たくさん作ります!

美味しそう♪マヨアレンジもいいですね♪つくれぽ感謝☆

初れぽ
写真
イノベータ
生バジルが悪くなっていて中身が焼豚だけなのに美味しくて感動です!

焼豚入りなんておいしそう♪つくれぽありがとうございます♪