たこ焼きになれなかった☆芋おはぎの画像

Description

たこ焼きみたいになるかな?…ただの芋団子(^_^;)味はgood

材料

おはぎ
1合
さつまいもマッシュ
100g
砂糖
50g
おろししょうが
小さじ1/2
あんこ
100g
砂糖
50~100g(好みで)
小さじ1/4
トッピング
抹茶粉末またはうぐいすきなこ
適量

作り方

  1. 1

    あずきを洗って茹で、水をかえて2回ゆでて冷めるまで置いておく。

  2. 2

    もち米を研いで20分程ザルにあげ、白米の1合の線まで水を入れて炊飯する。

  3. 3

    もち米が炊けたらボウルに移して、さつま芋マッシュと一緒につぶす。

  4. 4

    3に砂糖、おろししょうがも練り込んで冷ましておく。

  5. 5

    小豆を弱めの中火にかけ、やわらかくなるまで煮る。(豆が出ないように水をたしながら)

  6. 6

    小豆が柔らかくなったら砂糖を何度かに分けて入れて、好みの甘さにする。塩は1度めの砂糖と一緒に入れる。

  7. 7

    おはぎもあんこも冷めて扱いやすくなったら、ナイロン手袋を水で濡らしながらおはぎを丸める。

  8. 8

    盛り付けたあと、あんこをのせて、抹茶またはうぐいすきなこをかける。

コツ・ポイント

2のときに、さつまいも100g(皮なし)を一緒に炊いても良いです。

このレシピの生い立ち

たこやきみたいに見えるかな?と思って作ってみたら、普通のあん団子になってしまったけれど、とても楽しかったのでUPしました♪
レシピID : 2906479 公開日 : 14/11/30 更新日 : 14/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート