サトイモの和風ポタージュの画像

Description

味噌仕立ての和風、ポタージュです。身体が温まります☆

材料 (2人分)

3個
半分
だし汁
300㏄
白みそ
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    サトイモは、皮をむき、適当な大きさに切り、長ネギも同様に切ります。

  2. 2

    写真

    1とだし汁を鍋に入れ、柔らかく煮て、それをフープロで滑らかにします。

  3. 3

    2に、白みそを加え、ひと煮たちしたら、完成。

コツ・ポイント

サトイモを小さく切ると、光熱費が少なくてすみますね。滑らかにすると、飲みやすく、冷めても美味しいですが、冬は、熱々を。
白みそを使うと上品に仕上がり、お勧めです。

このレシピの生い立ち

出汁が入っているお味噌を使うとひと手間省けて楽でした。
里芋がたくさんあったので作りました。
レシピID : 2906918 公開日 : 14/11/30 更新日 : 14/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
アルカママ
里芋がポタージュになるなんて!!驚き、息子も喜んでいました♪

つくれぽ嬉しいです。ありがとうございます☆励みになります♡

初れぽ
写真
あき0304
ほっこり美味しい味でした。ごちそうさまでした^_^

グリーンがアクセントになって美味しそう♪つくれぽありがとう☆