秋満喫・栗ごはん☆の画像

Description

秋になると食べたくなる、この味!!

材料 (4人分)

3合
300g
●みりん
大1
●塩
小1弱
少々

作り方

  1. 1

    米はといてザルにあげ、30分おきます。

  2. 2

    栗は渋皮ごと殻をむき、半分に切る。栗がかぶるぐらいの水に30分ぐらいつけ、よく水気を切る。

  3. 3

    炊飯器に1の米を入れ、水と●を加えて混ぜ合わせ、上に平らに2の栗を乗せて炊き込みます。

  4. 4

    炊き上がったら、さっくりと混ぜ器に盛ります。最後に黒ごまをちらして出来上がり!

コツ・ポイント

今回は健康の為に、白米の代わりに胚芽押し麦を1/2合加えました。食感に変化も出て、これもまた美味しいです☆

このレシピの生い立ち

母が作ってくれた、母の味!
レシピID : 291116 公開日 : 06/10/16 更新日 : 06/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
たかこゆい
むいてる時から栗がポロポロ…。見た目は悪いけどおいしかったです★

栗剥きは大変ですよね(><)レポありがとう☆

写真
まぽろーん
栗がホクホク~♡味付けも丁度よくておいしかったです(*´艸`)

レポありがとうございます!栗の美味しい季節ですね☆

写真
カモミールひめちゃん
栗が安かったのでつくりました~★美味しかったです。

栗が美味しい季節になりましたね!レポありがとうございます☆

初れぽ
写真
hanaミチ
季節はずれですが…冷凍庫から出てきた栗を使ってつくりました。

レポありがとう!冷凍栗があるので私もまた作ります(^^)