◆手羽先のさっぱり照り焼き煮♪◆の画像

Description

合わせダレに漬け込んで焼くだけ♪
酢を使うことでさっぱり美味しい♡一度食べたらクセになる味ですよ~ ヽ(=´▽`=)ノ 

材料 (4人分)

12本
合わせダレ
醤油
大さじ3
砂糖
大さじ3
大さじ1と小さじ1
にんにく(すりおろし)
1片
生姜(すりおろし)
1片

作り方

  1. 1

    ① 手羽先と合わせダレを容器に入れてよくもみ、半日漬け込む。

  2. 2

    ② 大き目のフライパンを中弱火で熱し、①を汁ごと入れて蓋をする。
    両面5分ずつ煮る。

  3. 3

    ③ 皮面を下にし火を強め、フライパンを揺するようにしてタレを絡める。
    照りが出たら出来上がり♪

コツ・ポイント

手羽先は骨に沿って包丁を入れておくと、味が浸みやすく食べやすいです。
豚肉や牛肉、お魚にも応用できますよ ヽ(=´▽`=)ノ 

このレシピの生い立ち

職場で食べたサッパリ煮をヒントに、にんにくや生姜を加えてアレンジしてみました。
簡単なのに驚くほど美味しくて… !o(⌒囗⌒)oΨ
おつまみにピッタリと、旦那さんにも太鼓判の一品です♪
レシピID : 2912115 公開日 : 14/12/03 更新日 : 14/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
トマト好きなさん太
肉の切れ目を多くして漬け込みは二時間程で。家族に好評でした♡

食べやすそうでいいですね♥️好評でよかった♪つくれぽ感謝です

初れぽ
写真
青菜倶楽部
箸が止まらない美味しさでした!ありがとうございます♩

こんがりとっても美味しそう♪ つくれぽありがとうございます。