炊飯器で簡単チーズケーキ☆の画像

Description

チーズケーキを作りたいけど時間がかかる…。
土台のクッキーを作るのが大変だし、面倒だ…。
そんなあなたは必見です!

材料

砂糖
50g
2個
レモン汁(ポッカレモン)
少量

作り方

  1. 1

    写真

    今回の材料は、この6つだけです。

  2. 2

    写真

    クリームチーズを炊飯器の中に入れ、練り潰します。(レンジ500wで20秒ほどチンしておけば簡単に練ることができます。)

  3. 3

    写真

    2の中に砂糖を加えて、ムラなく混ぜます。

  4. 4

    写真

    卵を2つとも入れて混ぜます。このとき、チーズと卵が分離してしまうので、チーズをゴムべらで引き潰すように混ぜます。

  5. 5

    写真

    分離が消えてきたら生クリームを加えて外から中へ円を描くように混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    そしてレモン汁を入れて全体に広がるように混ぜます。

  7. 7

    写真

    ホットケーキミックスを加えて、なるべく炊飯器の周りに粉がつかないようにゆっくりと混ぜます。

  8. 8

    写真

    あとは炊飯器をセットし、ご飯を炊くのと同じようにスイッチを押します。

  9. 9

    写真

    炊き終わり、お皿にひっくり返して完成です。

コツ・ポイント

チーズと卵がなるべく分離しないようにするためには、チーズをある程度柔らかくなるまで引き伸ばしておくこと。
卵と混ぜるときは、始めに、チーズと白身を混ぜておいて後から黄身を潰してまぜると分離しにくいです。

このレシピの生い立ち

私自身、土台を作るのが面倒だったので、炊飯器でできないかな…と思い作ってみました。
そのとき、ちょうど、プレーンヨーグルトがなかったので入れずに挑戦してみると案外できました。笑
レシピID : 2914947 公開日 : 14/12/04 更新日 : 15/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
クックIED8XG☆
程よい甘さだし、とにかくフワフワ♪2回炊いて出来ました(^-^)
写真
さっゆっ!
友達の誕生日に作りました!! 簡単且つ洗い物も少ないので良いです

ありがとうございます! 洗い物が少ないって嬉しいですよね♪♪

写真
*sfkr*
こげちゃっけど、美味しかったです!

焦げない対策を考えてみようと思います(´・ω・`)

写真
chaeri♥
簡単なのに美味しくできて満足です♡また作ります(°´˘`°)/♡

ありがとうございます♡♡♡ 今後もよろしくお願いします♪