今の季節の野菜で バンサンスーの画像

Description

キュウリを青梗菜の白い部分 ハムをカニカマで代用しました。意外としゃきしゃきして夏も青梗菜がいいかも なーんてね^^)!

材料

青梗菜の白い部分
6枚から7枚
1パック
春雨 もしくはマロニーちゃん
親指と人差し指のわっかを作った束くらい
卵焼き 錦糸卵より厚く
卵2個分砂糖大1
25CC
砂糖
大3
レモン汁
大2 無くてもOK 無いときは酢を少し多めに
醤油
50CC
練りからし
3センチ程度
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    具は こんな感じです
    青梗菜の白い部分は塩もみして絞ってください

  2. 2

    写真

    卵焼きは フライパンで大胆に!(^^)!

コツ・ポイント

紅ショウガを刻んで入れても美味しいですよ
ラー油をごま油の代わりに入れてもピリ辛でうまし
本当のバンサンスーは豆乳の皮これまた湯葉とは違うそうですが 食べたことがないので 毎回有る具材で作っています・

このレシピの生い立ち

酢の物 これは食べやすい方だと思います
なかなか 毎日 酢を取り入れるのは難しいと感じる時もあります 味付けは同じなので 具を変えるだけで冷蔵庫の掃除にもなりますよ
竹輪でもOK 
レシピID : 2923549 公開日 : 14/12/11 更新日 : 14/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート