時短-我が家のおでんの画像

Description

おでんは相性の悪い食材が少ないので、時短menuの定番!

材料 (3人前)

お好きな練り物
お好きなだけ
1/2本
3個
3個
鳥肉 ※細切れ
100g
お好きなだけ
お好きなだけ
おでんのもと
1袋

作り方

  1. 1

    大鍋に、おでんのもととお水を入れて煮る。
    フツフツしてきたら、鳥肉を入れる

  2. 2

    鳥肉に火が通って来たら、大根を敷き詰める。

  3. 3

    大根の上に、おでんの具を全て入れてグツグツ煮込んだら完成!

    ※出来る限り、前日に作るのがオススメです。

コツ・ポイント

トマトは湯むきして煮込んだ後に入れ、一晩お鍋で寝かせればお汁が和風だしのまま。

最初から入れっぱなしだと少し洋風だしに変わります。

チョリソーが入ってますが、おつゆは辛くならないので苦手な方がいても大丈夫^^

このレシピの生い立ち

冷蔵庫のお掃除で、思いつきですε-(´∀`; )
レシピID : 2931058 公開日 : 14/12/17 更新日 : 14/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート