海苔鍋の画像

Description

磯の風味豊かな簡単あったか鍋♪

材料 (4人分)

生海苔
150g
1丁
1本
400ml
顆粒だし
小さじ1
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    生海苔は水洗いして、水気を切る。

  2. 2

    鍋に水と長ネギを入れて沸騰させ、顆粒だしと食べやすい大きさに切った豆腐を加える。

  3. 3

    再沸騰したら生海苔を入れて、サッと煮る。

  4. 4

    器に入れ、ポン酢をかけていただく。

コツ・ポイント

生海苔は、水気をしっかりと切っておく。
※鍋に入れる材料は白菜やカワハギなどもオススメです。
青ねぎや生姜、柚子胡椒などお好みの薬味でどうぞ♪

このレシピの生い立ち

コープこうべ&JF兵庫漁連の提携によるひょうごの地魚推進プロジェクト、産直市でご紹介させて頂いているレシピです。
レシピID : 2932093 公開日 : 14/12/18 更新日 : 14/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ふんにゃん
昨日の出汁を使って雑炊を作りました。美味しくて一滴残らず頂きました。ホントですよ♡
写真
ふんにゃん
見た目は微妙〜ですが、今シーズン最後の鍋になるかな〜っ言いつつい食べました。口いっぱいにいその香りがひろがりました。
初れぽ
写真
mayu_fu
豆腐→高野豆腐で☆ 磯の香りたっぷりでメチャうま♡ご馳走さま〜

つくレポ感謝!! 高野豆腐も美味しそうですね♪