いかの塩辛 赤いのと白いのとの画像

Description

刺身用のするめいか で 皮つきが赤い塩辛 皮をむいたら白い塩辛ができますよ

材料

刺身用するめいか
2杯
コロにまぶす塩
たっぷり
漬ける塩
味見をして最初からキツクしないで
漬ける塩
2日目でちょうどいい加減にしましょう

作り方

  1. 1

    写真

    胴をもち 足と内臓を引き抜きます

  2. 2

    写真

    引き抜いた状態です。塩辛に使うのは赤いのがまるまる1杯と白い塩辛の使わない足も加えます

  3. 3

    写真

    スミを破かないように取りますよ

  4. 4

    写真

    皮をはぎましょう
    こちらが白い塩辛になります 足は入れません

  5. 5

    写真

    内臓(コロ)に まんべんなく塩を振って冷蔵庫で半日から一晩おきます硬くなり水分が少し出ていますので見てわかるはずです

  6. 6

    写真

    硬くなったのを確認してから包丁で切れ目をいれてジプロックにイカをいれた状態で中味を出しますむずかしかったら そのままもむ

  7. 7

    写真

    このきりかたが お勧めです

  8. 8

    写真

    ジプロックの袋にそれぞれ入れて赤い塩辛には足は2杯分です3日経つと食べごろです コロを入れて味見塩加減を1回目しましょう

  9. 9

    写真

    皮つきの方は 皮から赤色の色素が出てお店の塩辛のようです 白い塩辛は足も入れていないのでおもてなしにいかがでしょう。

  10. 10

    しおの加減は 最初からキツクしないで
    2回で決めた方がいいですよ!(^^)!

コツ・ポイント

器に入れて保存するときは 時々 かき混ぜないといけないのですが ジプロックの袋だと 時々
もみもみするだけなので簡単です 

このレシピの生い立ち

北海道から届いたばかり 刺身と塩辛を作りましたが 塩からは作ってから3日経ってからが美味しいです。 保存料は入っていないので 1週間から10日以内に食べきりましょう!(^^)!
レシピID : 2936350 公開日 : 14/12/22 更新日 : 14/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート