スープジャー♡梅昆布茶漬け風の画像

Description

スープジャーに入れるだけで、簡単に梅昆布茶漬けができますよ!ランチに、温かいご飯が食べれますよ!(*^-^*)

材料 (1人分)

スープジャーの2/3量
*熱湯
内側の線まで
☆昆布茶
小1/2
ひとつまみ
☆梅干し(大)
1個
☆熱湯
内側の線まで

作り方

  1. 1

    スープジャーに、*を全て入れ、蓋をして2分待ち、ご飯がこぼれないように、お湯を捨てる。☆を順番に全て入れ蓋をする

  2. 2

    写真

    スープジャーを2.3回振り、2時間~待つ。食べるときに混ぜながら食べてね!

コツ・ポイント

最初にご飯を温めることで、スープジャーの保温性を高めます。昆布茶が無い場合は、塩昆布の量を増やして下さい。梅干しの塩分量によって、昆布茶の量を調整して下さいね。生米は、火が通りにくいのでおすすめできません

このレシピの生い立ち

スープジャーに、ご飯とお茶漬けの素を入れたら、美味しかったので
レシピID : 2936821 公開日 : 14/12/22 更新日 : 14/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
KAORU4649
時間管理が重要ですね。長いとおかゆ風になりますね。