♡おせちの栗きんとんと黒豆で ひつじ年♡

♡おせちの栗きんとんと黒豆で ひつじ年♡の画像

Description

ひのちゃんママさんのレシピ(レシピ2943419)を参考にアレンジしてみました。

材料 (20個分)

1本(200gくらい?)
20個くらい
甘露煮のジュース
50g
砂糖
大1
40粒
お節用黒豆煮
20粒

作り方

  1. 1

    栗きんとんはひのちゃんママさんのレシピ(2943419)をご参照ください。

  2. 2

    顔用に黒豆を1粒のせる。

  3. 3

    ぎょうざの皮をストローで抜き、黒ごまを押すようにくっつける。楊枝で穴を開けてから押し付けるとはめ込みやすい。

  4. 4

    耳用にレーズンをのせる。

コツ・ポイント

ぎょうざの皮は、黒豆の煮汁をつけると張り付きやすくなります。

胡麻も、一度楊枝で穴を開けたほうがくっつきます。

このレシピの生い立ち

栗きんとんの作り方を調べていたら、ひのちゃんママさんのレシピに出逢い、ちょうど黒豆を煮たところだったので、私流にアレンジさせていただきました。
レシピID : 2945972 公開日 : 14/12/31 更新日 : 14/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
※Kei
レポ遅くなりました!とってもかわいいアイディア感謝です!

ありがとうございます(*^^*)私もまた会いたくなりました!

写真
だれきち
目はスライスチーズで、顔と耳は黒豆で。 年女の娘が喜んでました

ありがとうございます(^o^)お嬢さんにも喜んで頂き嬉しい!

写真
ひかりを
一目ぼれでした!あんまり可愛くて食べられない(^^;;

わー、ありがとうございます。まぎれもなくおせちのショーン♡

初れぽ
写真
NagiDesuYo
細かい作業だったけど楽しかったです!パーツのバランスも最高!

可愛いおせちのショーンになりましたね♡ありがとうございます!