とうふ餅 〜会津若松のおもてなし〜 

とうふ餅   〜会津若松のおもてなし〜 の画像

Description

会津若松の郷土料理です。

素朴な、ほっとする味です。

材料 (3人分)

7個
しょうゆ
大さじ2
砂糖
小さじ1
だし
小さじ1
オリーブ油
適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐の水を切る。

  2. 2

    小鍋に1/4に切ったお餅と水を入れ火にかける。
    沸騰したら弱火にして2分程煮る。

  3. 3

    別の鍋に底が隠れる程度の油を引き火にかけ、豆腐をいれる前に少し冷ます。

  4. 4

    荒く潰した豆腐を入れ、火が通ったらだし、しょうゆ、砂糖を入れ味を付けます。

  5. 5

    お餅を加えて混ぜたらできあかり。

コツ・ポイント

少し薄味かもしれません。

しゅうゆと砂糖の代わりに昆布つゆでもよいかもしれません。

このレシピの生い立ち

夫のリクエスト。JAのレシピを参考にしました。
レシピID : 2957270 公開日 : 15/01/10 更新日 : 22/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)

素敵に作ってくださり、ありがとうございます!

写真
Satoco❋
初めての郷土料理にワクワク💕柔らかお餅と豆腐が馴染んで優しいお味☺️遠くに居ながら会津若松のお味頂けて感激です✨ご馳走様です😋

素敵に作ってくださりありがとうございます!

写真
MULA
+グリーンレタス。美味しい^ ^

レタスプラスは意外です。食感にアクセントつきそうですね。つくれぽありがとうございます。

写真
MULA
旨い\(//∇//)\

つくれぽありがとうございます。 久々に作りたくなりました。