スイートポテトかのこの画像

Description

市販のカステラやスポンジケーキでちょっとおめかししたスイートポテト♪30分もあれば出来ちゃう簡単おやつです!

材料 (6~8個分)

200g
蜂蜜
大さじ1
50cc
バター
10g
バニラエッセンス
少々
カステラかスポンジケーキ
80gほど

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻し、カステラやスポンジケーキは1㎝角にカットしておき、フルーツは5㎜角にカットします。

  2. 2

    写真

    さつま芋は1~2㎝の幅にカットし、ラップをしてレンジで4分ほどかけて軟らかくして、皮を剥いてフォークでつぶすかFPでマッシュします。

  3. 3

    写真

    1にバターと蜂蜜、生クリーム、バニラエッセンスを加えてよく混ぜ、フルーツとドライブルーベリーも加えて混ぜます。

  4. 4

    写真

    ちょっと軟らかめなので大さじかスプーンですくい取り、カステラやスポンジケーキの上に落とします。

  5. 5

    写真

    あとは手で周りにカステラやスポンジケーキを付けてちょっと握って落ち着かせます。

  6. 6

    写真

    粉砂糖をふってカップに入れたら出来上がり♪

  7. 7

    写真

    スイートポテトに入れるフルーツの他、今の時期なら栗なども美味しいですよ!ナッツ類も良いかも♪

  8. 8

    写真

    テイクアウト用に紙カップに入れて、ラップで包んでみました。行楽のお供にいかがですか!

コツ・ポイント

★スイートポテトがちょっと軟らかめの方がカステラやスポンジが付きやすいですが、さつま芋によって水分が違うのでお好みで生クリームの量を調節してください。★今回は簡単につぶしただけですがなめらかにしたいときは裏ごしてくださいね。

このレシピの生い立ち

スイートポテトを作ったら軟らかめだったので、カステラを付けてみたらちょっと可愛く出来たのでアップしてみました♪
レシピID : 296003 公開日 : 06/11/01 更新日 : 06/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート