白だしで♪ほうれん草と豆腐のごま和え♪

白だしで♪ほうれん草と豆腐のごま和え♪の画像

Description

木綿豆腐でも、絹ごし豆腐でもOK!
ちぎった豆腐に味が染み込む~♪
★たんぱく質・葉酸が豊富なレシピ★

材料 (2人分)

1/8丁
A:ねり胡麻(白)
大さじ1/2
A:白だし(16倍濃縮)
大さじ2
A:粗精糖(さとう)
大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は熱湯でサッと茹でて、軽く絞り3~4cm程の長さに切って水気を切っておきます。

  2. 2

    豆腐はしっかりと水気を切って、1cm角程にちぎっておきます。

  3. 3

    ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)と(2)を入れて和え、器に盛ります。

コツ・ポイント

ほうれん草は茹ですぎないようにして下さいね♪
Aを混ぜる時は、ねり胡麻とさとうを練り混ぜながら、白だしを少しずつ加えると上手に混ざります♪

このレシピの生い立ち

白だしを使ったごま和えのご提案レシピです♪
レシピID : 2963554 公開日 : 15/02/03 更新日 : 15/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
にゃ★にゃ
美味しかったです♡

レポ感謝♡緑鮮やかで、豆腐との調和が良く、美味しそう♪

写真
smile325
普段の胡麻和えと雰囲気違ってよかったです。ありがとうございます♡

ねり胡麻を使うとクリーミーな仕上がりですよね♪おいしそう♡

初れぽ
写真
りんご華☆1219
白だしって便利(^^)簡単なのに味がしみてて激旨です♡

白だしだけで味が決まるので◎ですよね♪ぜひまたお試し下さい♡