ふわふわ☆COCOん家の鶏つくね鍋の画像

Description

やわらかふわふわ♡鍋というより鍋用鶏つくねのレシピ、丸めずにスープに落として作るタイプです♬

材料 (2〜3人分)

150〜180g
小さじ1
塩胡椒
少々
お好みの鍋つゆ
適宜
お好みの具材
適宜
おろししょうが
小さじ1

作り方

  1. 1

    卵を軽く溶きほぐす。ひき肉を加えて、手で下からすくう様に混ぜる。このまま10分程放置。この間に他の具材を用意。

  2. 2

    1に酒、おろし生姜、塩胡椒を加えて手でぐるぐる混ぜる。結構ゆるいタネです。

  3. 3

    お好みの鍋つゆを沸かし、具材を加え、再び沸騰して来たら2をスプーン2本使って落とし、蓋をして煮ます。

  4. 4

    つくねにほぼ火が通った所で青菜を入れ、ひと煮したら出来上がり!

  5. 5

    作例は鶏ガラ塩味系鍋つゆ。具材は白菜、エリンギ、豆腐、ちぢみほうれん草でシンプルに頂きました♬

コツ・ポイント

なめらか系ではありません。お肉感を残しながらふわふわ〜なカンジのつくねです。ムネ肉ではなくもも肉推奨です。

このレシピの生い立ち

10数年前にTVで観て以来、我が家のつくねはいつもコレです。なめらかに練ったつくねも好きですが、冷めるとどんどん硬くなっちゃう。呑みながらゆっくり食べたいCOCOん家ではこれが定番!
レシピID : 2969554 公開日 : 15/01/18 更新日 : 16/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
梅茶づけ
シンプルで美味しい(^^)あっという間に作れて嬉しかったです!

ありがとうございます!喜んで頂けて、私も嬉しいです♡

写真
ヨウちゃん
ふわふわで美味しかったです!ご馳走様でした(^^♪

美味しそうな写真♡ありがとうございます!

写真
みじょーん
ふわふわで美味しかったです♪また作ります(^.^)

ありがとうございます!リピ、お待ちしてま〜す(^_−)−☆!

写真
亜久里
お鍋の具にしましたが美味しい!取り合いになりました笑

ありがとうございます!気に入って頂けて嬉しいです♡