けんさん焼きの画像

Description

上杉謙信が最初に食べた?!と言われている米どころ新潟県の郷土料理♪

材料

120g
A(味噌)
大さじ1弱
A(すったしょうが)
大さじ2
A(砂糖)
大さじ1
A(みりん)
小さじ1

作り方

  1. 1

    Aを合わせ、煮つめてしょうがみそをつくる。

  2. 2

    手に水をつけて、おにぎりをにぎり、両面に焼き色がつくくらい焼く。

  3. 3

    2にしょうがみそをお好みの量をぬる。
    オーブントースターなどで表面を軽く焼く。

コツ・ポイント

けんさん焼をどんぶりに入れ、かつお節と刻みねぎ、だし汁をかけて食べてもおいしいです。

このレシピの生い立ち

よく夜食に食べてました。
レシピID : 2971542 公開日 : 15/01/19 更新日 : 15/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート