簡単 カニ缶とひじきの炊き込みご飯の画像

Description

味付けは白だしだけ!あとはカニ缶が美味しくしてくれます♪

材料

二合
ヤマサ白だし
50ml
一缶
5cm

作り方

  1. 1

    芽ひじきは水でもどし、米をとぐ。

  2. 2

    人参は楊枝くらいの太さで2cmの長さに切る。

  3. 3

    炊飯器に米を入れ、白だしを足し、二合の目盛りまで水を足す。

  4. 4

    芽ひじきを2、3回洗って水を切り、3に入れる。

  5. 5

    人参を4に入れ、カニ缶もそのまま一缶入れ、軽く混ぜて、炊き込みコースで炊く。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

たまたまあったカニ缶とひじき。そしてたまたま目についた『白だし』のコラボレーション
レシピID : 2973252 公開日 : 15/01/20 更新日 : 15/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
grcrwy
簡単で美味しかったです♡

つくレポありがとう!美味しそうにできてよかったですっ♪

初れぽ
写真
さくらローズ
カニの風味が効いて、とても美味しくいただきました(^.^)

つくれぽ、ありがとう♡良い色に炊けていて美味しそうですね!